スポーツ管理栄養士 小川 沙織

おがわ さおり

Saori Ogawa

プロフィール

小さいころからアトピーやアレルギー、喘息に病院通いが多く、大きくなったら病気にならない「予防」をサポートする仕事に就きたいと考え、管理栄養士の道を選びました。食を通じて自分自身のアトピーなどの体質を改善し、食を整えることの大切さを実感。経験としては、日常生活を送る中で健康でいられるための「予防」のサポートが出来るように大手企業の社員食堂にてレシピ考案や栄養指導。

またアスリートへの栄養指導をしたいという夢もあり、アスリート向けのサプリメントとプロテインの会社に入り、プロアマ問わず栄養指導や選手寮の献立作成などを行ってきました。

「バランス良い食事」が理想とされていますが、健康でいられるための食事、パフォーマンスを高めるための食事、ダイエットなど目的に向けた食事は、それぞれに必要な「バランス」が異なります。

目的に合わせて、それぞれに合った食事を提案し、体と心を整えるサポートをさせていただきます。

好きな栄養素

  • 「オメガ3脂肪酸」
  • 理由 生まれた時からアトピーやアレルギー体質を持っておりました。20歳を超えるまでステロイドなど西洋医学の治療を様々してきましたが、栄養を学び、特にオメガ3系脂肪酸を知りました。積極的に取り入れたことで体質が大きく変わり、20代後半にしてアトピー、アレルギー体質を改善できたため、今でも大切にしている栄養素です。

趣味

スポーツ観戦、読書。

学生時代はずっと運動部、バイトはスポーツジムのインストラクター、仕事もアスリートに関わる栄養指導をしていたためスポーツをするのも見るもの大好き!その一方で読書も大好き!栄養学系の学びはもちろん、小説、自己啓発、ランキング上位の話題本など様々なジャンルを読むのが好きです。

休日の過ごし方

家族でスポーツ観戦や外食をすることが多いです

スポーツは主にサッカー観戦で、最近は小学生の息子と共にゴール裏で応援に参加して観戦しております。外食は家族と出かけた先で新しいお店を開拓するのが好きで、特に薬膳やスパイス料理をよく探しています!食事は体だけでなく心の栄養としても大切なので、外食も楽しんでいます^^